人気ブログランキング | 話題のタグを見る

芸術って?(Majime Side)

こんなことがあったなんて、皆さん忘れてるだろうなぁ。。。


芸術って?(Majime Side)_d0021258_2054874.jpg

美術家集団を任意聴取へ 「原発の絵」で警視庁

東京・渋谷駅構内に飾られている芸術家の故岡本太郎さんの壁画に福島第1原発事故
を思わせる絵が付け加えられていた問題で、警視庁渋谷署は19日、軽犯罪法違反に
当たる可能性もあるとして、関与を認めた美術家グループの関係者から任意で事情を
聴く方針を明らかにした。
グループは東京の若手芸術家らでつくる「Chim←Pom(チンポム)」。
18日に芸術活動の一環として絵を掲示したことを認めていた。



私は、自称「音楽家」のはしくれです。

音楽はポピュラーという分野が生まれて、「芸術」から「一般化」しましたが。

でも「美術」とかは、音楽に比べて「芸術色」は強いと思います。

特に絵画なんかはそうですよね。

それを改変するような愚行は、芸術家なんて名乗る資格もありません。

自分を表現したいなら、ゼロから自分で創作するべき。

音楽ならまだオリジナルは残りますが、絵画はそうはいきません。

何かを描き足した時点で、オリジナルは死にます。

この若手グループも、それを「芸術活動の一環」などと言ってるうちは本物には

絶対になりえません。

グループ名も、完全に浅はかなウケ狙いだし。

スプレーで街に落書きしてる能無しと、なんら変わりはないです。

というか、コイツらも落書きしてるんでしょうけどね。。。


そういう点では、私は音楽の「カバー」というのもあまり好きではありません。

即興性の強いブルースやジャズ、スタンダードと呼ばれる音楽は別にしてね。

特に一時期流行った、勝手にラップとかを載せる手法は大嫌いです。

原曲が持つ魅力の欠片も感じられないし、冒涜としか受け取れませんでした。

(もともとラップを音楽とは認めてませんけど・・・)


本人がアーティストとして成長し、「セルフカバー」として発表するものはいいん

ですがね。


その昔、サイモン&ガーファンクルの名曲「サウンド・オブ・サイレンス」を編曲

して勝手にエレクトリックなバックを付け加えられたとき、ザイモンは怒りました。

もともとは、フォークギター一本のアコースティックな曲でしたから。

また、ビートルズの「ロング・アンド・ワインディングロード」にバックの弦楽を

勝手に付け加えられたときも、マッカートニーは怒りました。

もともとは、ピアノの弾き語りでしたから。



一般化している「音楽」でさえ、オリジナルというものは何よりも貴重なんです。

「芸術」とは、そういうもんだと思います。

by shika_monologue | 2011-05-20 20:56 | BLACKな話 | Comments(3)

Commented by og_3 at 2011-05-21 00:00
音楽家もアーティストですもんね。
ぼくは途中で投げ出しちゃったのでアーティストにはなれなかったですが(苦笑
オリジナルがあってこそのアレンジってあるでしょうけど、自分達がホントに芸術を産み出す芸術家だと言い張るんなら、自分達でオリジナルを産み出さなきゃ意味ないでしょうに。
最悪、どうしてもって言うんなら、模写してそれに描くとかね。
その程度の物をネットで流すとかなら100歩譲って許しましょう。
でも、オリジナルにイタズラ書きとかマヂありえない!!
こう言う連中が国宝とか世界遺産に平気で落書きして来る様なキチガイ連中なんですよ、きっと。

でも最近のお気に入りは、クラシック音楽をエレキギターでメタル風に弾いてるヤツ(笑
自分じゃ弾けないからユーチューブだとかニコニコみながら楽しんでます(爆
どうもこれだけはやめられない!!(核爆
Commented by ひま at 2011-05-21 21:06 x
確かにやることが子供じみているけど
なんの違和感なく描いたことに
「すげぇ」って思っちゃった(;^_^A アセアセ・・・
でも、アーティストの作品に手を加えちゃイカンです。
芸術ってのは、創った本人がその世界観を表しているものだから
少しでも違ったり、手が加えられたら別の物になる。
「他人の歌を歌うことは勉強にはなる」と
養成所の先生には言われたけれど
そんな練習曲を、カバーとかいって売っちゃダメでしょって感じです。
Commented by 鹿さん at 2011-05-21 22:36 x
クラシックなんかは曲というか、、、テーマとかモチーフとかそういう世界だからいいんじゃないかな。
それにカバーの中にもちゃんとしたのはありますしね。
たとえば徳永英明のカバーアルバムがあんなにヒットしたのは、オリジナルの雰囲気を壊していないからだし。。。

音楽でも最初は、先人の技術を学ぶためにコピーから入りますよね。
絵画の世界でも模写から始まるもんだと思います。
そうすることで先人に対するリスペクトが生まれるもんです。
たぶんコイツらはそんなことしたこともないでしょうね。
名前
URL
削除用パスワード