人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『士』と『師』

『看護師』と『看護士』の違い、という記事がありました。
どこに?というのは、もう書かなくても判ると思いますが(笑)

まあ『医師』や『薬剤師』と一緒で、『看護師』が正しいワケですよ。
『士』は『紳士』とか『武士』・『力士』というように、『男性』を指しますからね。
辞書を見てもちゃんと『男性・男子』って書いてあるし。
以前の『看護婦』と『看護士』と言ってた時代の名残で、『士』と書いちゃう人が多いんでしょう。

でもここでよく考えてみると、『弁護士』や『税理士』って『士』なんですよ。
国を挙げて男女平等を謳ってるのに、法律の専門家でもある『弁護士』が『士』ってのは変では?
とか思っちゃうワケです。

あとね、少し表現は違いますけど『俳優』というと男性的なイメージありません?
『男優』・『女優』と書けば明確な区別ができますけど、『俳優』はやっぱ『男』を思い浮かべます。
欧米では『アクター』と『アクトレス』なワケで、一番男女平等にうるさい国々でもその呼び方は
変わらないってのはどういうことなんでしょね?

そんなことを言っちゃうと『ウーマンリブ』とか『レディファースト』ってのも、男女平等の精神に
反することになっちゃいますが(現在じゃあまり聞かなくなったのもそのせいでしょうか)。
私的には別に『看護婦』・『看護士』のままでもよかったんじゃないかな~、なんて思ったりね。。


なんにしても過度に『平等』を叫ぶのは、かえってその根底にある『差別』をさらけ出してるかと。
それは最近のTV業界の自主規制とか障害者に対する異常なまでの言葉の規制、さらには何か
あるとしゃしゃり出てくる団体と同じですから。

by shika_monologue | 2014-10-20 19:35 | 閑話休題 | Comments(2)

Commented by あん at 2014-10-20 20:36 x
ネット上で「看護士」と書く人がすごく多いので、とりあえず記事に。。
ちゃんと調べたら、私も納得する理由があったのでした・・・。
だけど、世の中には矛盾していたり、つじつまが合わない事って多いですよね。

看護学校を卒業する時に女性は「ナースキャップ」を頭に載せてもらうようですが、男性は別の何かだったんです。
その何かがどーしても思い出せなくて・・・イライラ。。
まぁ、ナースキャップは20年以上も前に廃止した病院が多いので、単なる記念品のようですけど。
Commented by 鹿さん at 2014-10-20 21:05 x
14年前に初めて入院したとき『最近はナースキャップってないんだ』
と思った記憶があります。
私もネット上で見る看護『士』にはなんか違和感を感じてたんですよ。
でも世の中(私も含めて)『士』と『師』の違いって曖昧ですよねぇ。
その『納得する理由』を知りたいもんです。
名前
URL
削除用パスワード