人気ブログランキング | 話題のタグを見る

寄り道・「持ち上げ」と「圧縮」

かんさん、こんばんわ(限定かいっ!ww)

さてさて、元来エフェクトのお話というのはココから入るべきものでして、先に「遅延系」
なんかやっちゃったもんだから、こんな基本的な話がやっと登場です(^^ゞ

でわでわ・・・・・


ギターの音と言うのは「弦の振動」です。
ピンと張られた弦がピッキングによって振動するのでアノ音がでますね。
ところが、その振動は「音」というエネルギーに変換されて放出されていきますので、
永遠に振動しつづけるということはありません。

しかし曲の中では「もう少し音が続いて欲しい」とかってことがよくあります。
ていうかほとんどです(笑)

が、↑のとおり振動は減衰していく・・・エネルギー保存の法則からも仕方ない。
そこでこれを人工的に長続きさせようというのが「サスティナー」とか「コンプレッサー」
というエフェクターですね。
(先日のお話にあったE-BOWなどの振動自体を持続させる手法とは異なりますが)

寄り道・「持ち上げ」と「圧縮」_d0021258_23201942.jpg

弦を弾いた瞬間の振動が最大の状態を「アタック」(№1ではないw)、そして減衰して
いく、だんだん音が小さくなっていく状態を「サスティーン」といいます。(図①)

「サスティナー」と「コンプレッサー」というのは根本的に考え方が違ってまして「増幅」
というプロセスが異なります。

「サスティナー」というのは「スレショルド」(感度)で設定した強さ以上の信号が入力
されている間、それを一定レベルに「持ち上げ」ます。(図②)
だからその感度以下になったとたんにストンと音がなくなります(なくなるように聴こ
える)。
それでも原音では認識できないくらいまで小さくなった信号でも増幅されているので
結果的に「サスティーン」が伸びたように感じるわけですね(^^)

対して「コンプレッサー」というのは予め持ち上げられた信号を、一定レベル以上は
「圧縮」しているのです。(図③)
このとき「歪み系エフェクト」の「クリップ」という方法ではなく、原音に忠実に「圧縮」
するため、音は歪みません・・・・・ナゾは全て解けたっ!ww
(この「クリップ」というのについては後日)
しかし全体的に信号は持ち上げられているため、これも結果として音が伸びている
ように聴こえるわけですね。
でも方法が違うために「サスティナー」のように音が突然なくなることはありません。

かんさんが言っていた「リミッター」というのも原理は「コンプレッサー」と同じです。
文字通り信号に「リミット」(限界)を設けているんですね(^^)


これらのエフェクトの特徴としては、「サスティーン」が伸びる代わりに「アタック」が
弱くなるので「搾り出す」ような音色になります。
その代表的なものが、その名もズバリ「オレンジ・スクィーザー」・・・これは有名な
ところでは高中氏がYAMAHAのSGなんかにつけて使っていましたので、写真とか
でご覧になった方もいると思います。
(このエフェクター、小さなハコからギターのジャックに直接挿すようにプラグがつい
てましたんで、ストラトじゃ使えない!という致命的な弱点がありましたwww)


と・・・一日目から寄り道してしまいましたが(笑)、明日はいよいよ「ファズ」が登場
いたしますww



【今日の一言】
ちゃうねん!ブレを補正するんやなくてブレへんように撮るねんっ!!
それが王道っちゅうもんやねんっっ!!!! (何があった?w)

by shika_monologue | 2006-03-15 00:01 | 音楽・楽器の話 | Comments(5)

Commented by かんくん at 2006-03-15 16:10 x
ハイこんにちは(爆)

ラックマウントタイプのモノにはクリップを知らせるLEDが付いてたりしますしね♪

おっと続きはネッ茶から(笑) 次は~池袋~池袋~…
Commented by かんくん at 2006-03-15 18:57 x
メシ食ってますた。(´ヘ`;)

「オレンジ・スクィーザー」!憶えてますよ!夢のバッファーアンプと当時は思ってますた。リミッターだったんですか~。謎は解けた!w

つまりコンプ&サスティナーって、音の粒立ちを揃え、ロングトーンを生み出すじゃないですか。だからって常時通しておくのは良くないですね。はずしたとき、「俺、ヘタクソになったんか? ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!! 」 みたいなことになりかねないw 薄っぺらのペケペケサウンドにしか聴こえなくなってしまうっていうか(笑)

本当は直でアンプにつないだときにいちばんいい音のはず。(安物を除くw) エフェクトかまさないと気持ち悪くなってしまうのはある種の病気なのかも、とまでは言いませんが、自分のギターの本当の音を知らずにいることは、上達の妨げにもなると考える次第です。

少年よ、ピッキングの強弱で歌え。 なんちて。(ノ´∀`*)
Commented by 奈良の鹿 at 2006-03-15 21:28 x
【今日の各言】
ピート・タウンジェントが腕を振り回しているのは、ダテじゃない(爆)
Commented by 奈良の鹿 at 2006-03-15 21:30 x
>べるさん

え?調べてないよww
だからひょっとしたら理論的に違うところがあるかもしれない(汗)
でもそのへんは愛嬌・・・大筋が合ってりゃいいのさっ♪(^0^)
(てか、大筋は合ってる・・・・・はずw)
Commented by かんくん at 2006-03-16 08:08 x
あなたのピッキングのニュアンスを生かすエフェクターです!とかわざわざ唱い文句にしてる会社があるくらいですもんね(^^ゞ
名前
URL
削除用パスワード