人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Gibsonet

あれ?かんさん、Gibsonのアンプって知らなかった?(^^ゞ

これも歴史、古いですよ。
Gibsonの代名詞といえば、現在はレスポールとかのソリッドボディですが、それ以前
はフルアコのジャズギターでした。
もちろんピックアップつきのものもありましたね(チャーリー・クリスチャン・ピックアップ
とかついてたヤツですが・・・)。

そんなわけで大出力のものではありませんが、ギターアンプはしっかり存在します。
1950年ころにはもうありましたね(古い話で申し訳っ!ww)。

Gibsonet_d0021258_04080.jpg

この「Gibsonet」もそういった古いアンプで、ごく初期のものです。
用途がジャズ系ということで、やはりサウンド・キャラクターとしてはクリーン。

当たり前ですね、バリバリにオーヴァードライブしたジャズ・ギターって聴いたことない
ですし・・・(笑)

そもそもツマミなんてヴォリュームくらいしかついてません(爆)
出力もせいぜい2~30Wくらいじゃないですかね?
単純にエレキギターの音を「増幅」することが目的のアンプだったんです(^^)

だから(私の)現在の音楽傾向である、クリーントーンのブルースを演奏るときなんか
はちょうどいいかも・・・てことで、一度鳴らしてみたいのですが・・・当然、

街の楽器屋さんで見かけたことなんてありませんっ!(^^;)

ヴィンテージ楽器専門店でも多分、値段表示されていない・・・そんなシロモノです。
(「価格応談」って書いてある・・・怖くて訊けませんがww)

まあ、Gibsonのアンプ自体は今でも作られているはずですから現行モデルは大きな
楽器屋さんにいけば置いてると思います(ソリッドステイトでしょうけどね)。

by shika_monologue | 2006-03-27 00:04 | 音楽・楽器の話 | Comments(5)

Commented by かんくん at 2006-03-27 00:44 x
もっとも、エレキ黎明期にアンプ専門の会社があるわけないですもんね。いままでのギターはそれ単体で完成した楽器だったのに、アンプがあってこそのシステムですから、自前で作るほかなかったわけですな。にしてもギブソネット、初めて見ますた(笑)

ところでギターを作る会社って、どんな風な鳴らされ方をするのかを想定しながら作ってたんでしょうか。今でこそ形や名前で狙う音は想像できますがw、当時はまさかギャンギャンに歪ませるスタイルが産まれるなんて考えもしなかっただろうに。

歴史も浅く、本体と増幅器を分離したことによってプレイヤーの自由度が飛躍的に広がったという、珍しい楽器と言えるかもしれませんね♪
Commented by かんくん at 2006-03-27 10:17 x
ゲルマラジオ!ギザナツカシス (*^-^*)
えーと、今日は電波が届く場所なの(笑)
Commented by 奈良の鹿 at 2006-03-27 21:23 x
電池も使わずにナゼ鳴るのか不思議でしたね~(^^)
私は「電子ブロック」のファンでした♪
Commented by shika_monologue at 2006-03-27 23:40
しかし、この頃の「道具」って味があるでしょ♪
古い家具とかにも通じるものがありますよねっ(^^)
ガタイは木で出来てますけど、なんか高級な木を使ってそうですもん。
「黒檀」とかだったらどうしましょ?・・・ね、かんさん(爆)
Commented by かんくん at 2006-03-28 07:21 x
おお!アンプなのに観音開き!
さすがにいい木を使っておる。
って仏壇かよ!みたいな?(^^ゞ
名前
URL
削除用パスワード