饂飩
ここ数日、昼飯はうどんだった私です(笑)
関西人ですから、やっぱりうどんなんです。
お昼の定食でも一番安いヤツですから、天ぷらうどんとか肉うどんとか・・・・
そういったものではありません。
はっきり言って・・・・・すうどんですっ!(関東でいうところのかけうどんw)
それに日替わりでかやくご飯とか、いなりずしがついてます。
まあ、よーするに・・・やっぱり『炭水化物』なんですよ(笑)
でもそこは農耕民族である日本人です、飽きません♪
たぶん毎日肉だと、こんなに長期間続けられなかったでしょうね~(^^;)
うどん、バンザ─────イッ!!
【鹿さんのジャケットシリーズ ・ №9】

■
[PR]
by shika_monologue | 2007-03-04 00:12 | 「食」の話 | Comments(10)
ウドン、大好き♪冷凍で売っている讃岐うどんはモチモチしてて美味いですぅぅぅ(*^0^*)
・・・で、鹿さんは鹿だから、やっぱり立ち食いですかね?
・・・で、鹿さんは鹿だから、やっぱり立ち食いですかね?
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= へ(;><)ノ
さしずめ、「冷し中華(うどん屋バージョン)始めますた」ですかなw
お店の佇まいと鹿。違和感なしw 妙に自然ですw
本場の讃岐、食ってみてくださいよ! うどん感、変わりますって! >かまたさん
(うどん感?w)
お店の佇まいと鹿。違和感なしw 妙に自然ですw
本場の讃岐、食ってみてくださいよ! うどん感、変わりますって! >かまたさん
(うどん感?w)
だからなに?ww うどんかそばか?ってなったらそばを選ぶオイラ(関東人)ですがww
うどん派の方も、蕎麦派の方も、夏の山形にいらしたら是非!『冷たいラーメン』を食べてくださいっっっ!
酸っぱいスープの冷やし中華じゃありません。普通のラーメンの『冷たいスープ』バージョンです♪
今はいろいろ出来て、お店によって塩味も味噌味もあります。が、まず、基本の醤油のをお試し下さい♪♪んまいですよーーーーっっっ(≧ω≦)ノ
酸っぱいスープの冷やし中華じゃありません。普通のラーメンの『冷たいスープ』バージョンです♪
今はいろいろ出来て、お店によって塩味も味噌味もあります。が、まず、基本の醤油のをお試し下さい♪♪んまいですよーーーーっっっ(≧ω≦)ノ

↑こらこらww
放置プレイ決定w >ひるがな
それよりも、あの酸っぱい冷し中華って、誰が考えたんだろ?w 嫌いではないですが、
数ある麺類の中で、あれだけ唐突に酸っぱいのはなぜ?ww
コンビニで見つけた冷しラーメンというものを食してみたことがあります!
意外とイケルのではないか、と思った次第w 本場は山形だったのかー。
数ある麺類の中で、あれだけ唐突に酸っぱいのはなぜ?ww
コンビニで見つけた冷しラーメンというものを食してみたことがあります!
意外とイケルのではないか、と思った次第w 本場は山形だったのかー。
>かんくんさん。
ふっふっふっふっ♪あれはお店で食べたらもっともっともっと!んまいですよーーーーーー(≧ω≦)ノ
コンビニのは、どうしても麺の腰がダメです┐('~`;)┌
スープは美味しいんですが、麺がね。。。。。(ーー;)
おいでませ、夏の山形市!召しませ、『冷たいラーメン』!山形市が本家ですよ~♪♪ (山形の夏はクソ蒸し暑いですが^^;)
ふっふっふっふっ♪あれはお店で食べたらもっともっともっと!んまいですよーーーーーー(≧ω≦)ノ
コンビニのは、どうしても麺の腰がダメです┐('~`;)┌
スープは美味しいんですが、麺がね。。。。。(ーー;)
おいでませ、夏の山形市!召しませ、『冷たいラーメン』!山形市が本家ですよ~♪♪ (山形の夏はクソ蒸し暑いですが^^;)
コンビニの麺でそこそこイケルのはパスタくらいのもんですなあ。
しかもチン♪してすぐ食わねばならないw 正直、生麺タイプの
カップ麺に負けてるよね、コンビニw
しかもチン♪してすぐ食わねばならないw 正直、生麺タイプの
カップ麺に負けてるよね、コンビニw