人気ブログランキング | 話題のタグを見る

生音が好きっ♪

先日某所でエフェクターに関する記事がございまして、コメント入れると記事より長く
なりそうだったんで端折りましたがコチラでも一発!
て、タイトルは真逆なこと言っておりますがねw
今日は長くなります(^^;)

といいつつ、私の場合エフェクターってあんまり使わないし簡単なのは自分で創っ
ちゃってたんでそんなに数があるわけではないですが、長年やってるとそれなりに
出入りがありました。
しかも言わずもがなですが、やはりジミー・ペイジに触発されてってのがほとんどw

まずはコレ。

      crybaby(携帯で撮ったら真っ黒でワケ判らんかったwので拾いのためコレは現行ものですが)

買ったのは高一のときだから今から○○年前ですね(^^;)
ペダルを踏んだときの「クワ、ワウ、コォォォォォーーーー」っていう音が今でもその
まま出てます、カメラと同じで単純な構造であるがゆえに変らず今に残る銘機と
いえると思いますね♪

そのとき一緒に買ったのがRolandのファズ、たしかAF-60とかいう品番だったと思う
んですが定かではありません(^^ゞ (画像もないしw)
なにぶん出来たての軽音楽部、教室で細々と練習してたので大音量で鳴らすこと
が出来ず歪んだ音を得るには必需品でしたw
今みたいにオーバードライブなんてなかったしね(爆)

そんで次に入手したのがコレ、使ってるギターより高かった・・・・(T-T)

高かったといってもマエストロのソレと比べると安価だったんでコレが限界w
BBDのディレイとは違うロングディレイが得られるテープエコーは当時の思い出と
ともに過去のものになってしまいましたが、思い入れは大きいですね(^^)
いってみれば飛行機のボイスレコーダーのような構造でエンドレスのテープがぐる
ぐる回って録音と再生を繰り返しているという単純なモノですが、アナログゆえの
温かみがその音からは感じられました。
壊れて音が出なくなったときは思いっきり悲しかったのを覚えてますw

で、BBDの普及によって「音を遅れさせる」というのを電子的に出来るようになって
フェイザー(フェイズシフター)が登場しますが普通のは買う気にならず当時手に
入れたのがMaxonのフライングパンというもの。
コレはフェイザーとオートパン(音を左右に移動させる装置)が合体したもので
「胸いっぱいの愛を」のソロとかで使ってましたねw (コレも画像なし)

それからはエフェクターというものは「買う」ものではなく「創る」ものになっていき
ましたんで、しばらく市販品には興味がありませんでした。
で、自分で曲創るようになって自宅録音なることをしだした時に必要に迫られて
マルチエフェクターなるものを買うようになります。

最初の頃は簡単なものしかなくいろいろ使ってましたが、どんなのがあったかもう
忘れちゃいました(^^ゞ
ステージじゃぜんぜん使いませんがデモテープ創りに欠かせないのがコレ。

なかなかの優れものです(^^)
デモ創りでは音痩せとかあまり気にしなくていいので自由に弄れるしときには
録音した音源にコレ通して替えてみたりしますね。
でも一つだけ自分で演奏るワケにいかないのがドラムw、近所から苦情の嵐が
きますから(^^;)
まあとりあえずリズムだけ刻めればいいやってことで使ってるのが、

でも打ち込みはじめるとなんか凝ってきてオカズ入れたりしちゃったりしてねw
これも録音時にはGT-5に通してエコーとかバリバリにかけてます(^^)
(てか、かけないと原音じゃ使えないw)

ま、これらは録音用機材なんで普段家弾きでちょっと音弄って遊びたいときは
ZOOM2002って小型のマルチ使ってます。
コレも画像ないですが直接ヘッドフォン繋げられるんで便利なんですw

などと思いつくままつらつら書いてきましたが、けっきょくのところエフェクターって
ほとんど使いません(^^;)
今ステージで使ってるのは本来とは違う使い方かもしれませんがコレ。

ブルースドライバーはギターのヴォリュームに敏感で自然な感じで歪んでくれる
んでお気に入り♪(といってもMAXで少し歪むくらいにしか使いませんが)。
ブースター代わりにも使えるんで重宝してます(^^)
もう一つのデジタルディレイはバラードなんかで軽~くかけっぱなしにしてアンプ
2台に音振り分けるのに使ったりしてますね。

どちらも狭いライブハウスやスタジオで音に広がりをもたせるために使ってますが、
できればアンプ直・・・・・それが理想ですね(^^)



【こぼれ話】
原始的なエフェクター、ここでいえばワウペダルやファズといったものはもともと
管楽器の音を真似るために創られました。
ワウならトランペットのミュート音、ファズならサックスの歪んだ音・・・・・というように。
だから出所はJAZZということになりますね。

by shika_monologue | 2005-05-16 00:42 | 音楽・楽器の話 | Comments(9)

Commented by かんくん at 2005-05-16 06:47 x
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! w そそそ、このシール貼ってあった貼ってあった! みゃ~!みぎゃ~!チョンワ~!って鳴く鳴くw

テープエコーとはまた渋い!噂では聞いていたけど、ついぞ現物を拝んだことはございません('A`) ローランドで出していたことも驚き。オイラは最初ボスのアナログディレイ、使ってたな・・・。

フライングパンの画像あったよ~(^^)
http://topnet.com.au/~hairbear/Flypan.top.jpg

オイラ、ドンカマはヤマハのでしたね。1曲その気になって作るとしんどいのでほとんどメトロノーム替わりでしたが(笑)

歪み系っていろいろあるけど、PUとの相性とかあるし、なかなかお気に入りが見つからない。でもこのブルースドライバーは良さそう!
Commented by 奈良の鹿 at 2005-05-16 07:57 x
おー、フライングパンだぁ~♪ て、これは高そうだゾ!w
高一のときってIbanezあったかな?(爆)
スイッチとかコントロールの配置は同じだったと記憶してるんだけど、私が持ってたのはMaxonのでした、OEMだったのかな?
ケースがこんなに高級じゃなくてね、箱っ!とした・・・弁当箱みたいなのw

そうそう、面白いファイルがあるんだけど、かんさんに送ってみるね(^^)
Commented by kawamukai at 2005-05-16 09:22 x
奈良の鹿さん、こんにちは
拙ブログにコメントとアドバイスをいただきありがとうございます。ご指導通りやってみます(^o^)。私は機材に詳しくないのですが、わかる範囲で参加させていただきます。よろしくお願いします。このワウワウ懐かしいです。原理も操作も簡単ですよね。しかし私は結局ワウを上手に使いこなせなかった一人です。フレーズとタイミングの組み合わせが難しかったです。さらにバッキングで使うとすぐ足が疲れて駄目でした。訓練が足りなかったのでしょう。ですから今でもワウワウの上手な人は尊敬します。
Commented by 奈良の鹿 at 2005-05-16 09:41 x
ども、いらっしゃいませ(^^)
長くやってるので知識だけはありますがテクがついてきませんw
また拝見させていただきますんで、今後ともよろしくです♪
Commented by なおゆき at 2005-05-16 09:57 x
どもですー。
僕が唯一持ってるエフェクターがここで紹介されている
クライベイビーとブルースドライバーです。
これでじゅーぶん(笑)
Commented by 奈良の鹿 at 2005-05-16 10:05 x
↑おぉーっ!それは最強の組み合わせです♪
Commented by かんくん at 2005-05-16 17:23 x
お♪ この話題だとやっぱり類は友をってなりますねw よろしくです(^^ゞ

今の職場に10才違う元バンド野郎がおりまして、Ibanezの話したら、「え?イバニーズ?なにそれ?」て聞き返されまして・・・ ('A`) いつからアイバニーズなどと言うようになったのか・・・。マリナーズの選手だって確かイバニェズって言うし、昔のほうが正しいと思うが・・・(^^ゞ
Commented by 奈良の鹿 at 2005-05-17 01:00 x
”アシックス”を”鬼塚タイガー”って言ってたのと同じですね(^^)←違うか?w
Commented by かんくん at 2005-05-17 06:48 x
それだと逆に、若い子には今風にも取られかねない(爆)
名前
URL
削除用パスワード