.
まあ、ハロウィンだよね。。

いいと思うんだけどねぇ・・・日本人の恥なんだから。。
お前ら、8月15日に渋谷に集まってバカ騒ぎしてみろって。
絶対にそんな度胸ないよね・・・なぜなら『お盆』という行事の性質が分かってるからね。
行動してもらいたいもんだと思う、今日この頃です。。
そんな今日は趣向を変えて、こんなのを。
『ハロウィンに聴きたい曲』メドレー。
▲ by shika_monologue | 2018-10-31 11:09 | 閑話休題 | Comments(2)
▲ by shika_monologue | 2018-10-31 11:09 | 閑話休題 | Comments(2)
▲ by shika_monologue | 2018-10-29 10:36 | 閑話休題 | Comments(0)
▲ by shika_monologue | 2018-10-26 11:59 | 閑話休題 | Comments(3)
.
なんか・・・いろいろ議論が白熱してるよね。
駅伝で足を骨折しながらも、200m這っていってタスキつないだとか。
沢田研二がコンサートをドタキャンして、当日(てか、直前)に中止になったとか。
まあコレね、私的にはどっちもなんとも言えんというかね。
学生時代サッカーをやってた身としては、この選手の気持ちも分からんではないし。
でも19歳って若さから考えると、後遺症が残る可能性もあるんで止めるべきだし。
これはもう、当事者でないと口を出す立場にないと思う。
直接関係ないものが何言ったって、それは無責任な発言でしかないから。
ジュリーのドタキャンはねぇ・・・コレはもう、ジュリー側が悪いとしか言えない。
イベント会社とどんな契約っがあったのかはしらないけど、金出してチケット買った
方の勝ち。
出演者も含めて主催者側は、金出して集まった観客に対してそれに値するモノを提示
しないといけない・・・出演者の意地とかプライドとか、そんなもんは一切無関係。
これについては何も養護できないし、それ相応の理由無きドタキャンはプロじゃない。
そもそもそんな大きなハコでやれるだけの集客力がなかったってことだし、想定した
席が埋まらないなんてのはもっと前から分かってるはず。
あとどっかで三年ぶりに釈放されたとかなんとかてヤツだけど、どこに報道する必要
があるんだろう。
危険な場所に勝手に行って勝手に捕まって勝手に釈放されて、全部自分の責任なのに
国やメディアを巻き込んどいて『自分は無事生還した英雄です』みたいな面して堂々
と出てこられるってのはなんなんだろう。
私には正常な神経には見えないけど、正常じゃないから中東とか行っちゃうだろうな。
ほかにも大学医学部のことやサウジアラビアのこと、言い出したらキリがない。
それ以前に騒がれてたことも、何一つ真相究明されてない気がするんだが。
そんなこんなで『なんだかなぁ』な、今日はこの曲。
沢田研二で『勝手にしやがれ』・・・このころはカッコよかったねぇ。。。
▲ by shika_monologue | 2018-10-25 10:37 | BLACKな話 | Comments(2)
▲ by shika_monologue | 2018-10-23 09:55 | 閑話休題 | Comments(2)
▲ by shika_monologue | 2018-10-22 13:54 | 音楽・楽器の話 | Comments(0)
▲ by shika_monologue | 2018-10-21 10:02 | 閑話休題 | Comments(2)
▲ by shika_monologue | 2018-10-20 11:11 | 閑話休題 | Comments(2)
▲ by shika_monologue | 2018-10-17 14:59 | 閑話休題 | Comments(0)
▲ by shika_monologue | 2018-10-16 00:43 | 閑話休題 | Comments(0)
ファン申請 |
||